こんにちは。ようこそいらっしゃいませ。 休日ごとに都会を脱出し、折畳式単座無動力滑空機のキャプテンを気取っているパッパラパパの横田と申します。 ひょんなことから富士五湖パラグライダースクールの門をたたき、体験フライトと称してほんのちょっとの空中浮遊に感動してから9年、先輩方のご指導、叱咤、激励、扇動、おだてに乗せられ、ついにクロスカントリーパイロットのライセンスを受け、パフォーマンスクラスのグライダーに振り回されるところまで来てしまいました。 物理的にも、精神的にも、少しだけ日常と違う視点から世の中を見ることで、ずいぶんと感動もあり新鮮な体験も満喫することができました。どじを踏んで仲間や地域の皆さんにご迷惑をかけたことも、思い出を充実させる大切なシーンとなっています。(ごめんなさい。) そんなこんなを思いつくまま記録してきました。何の役にも立たないかもしれませんが、こんなこと考えながら悦に行ってトンでる、一風頼屋(フライヤー)の存在などをご認識いただけたら望外の喜びです。 そして、最近トミにご活躍のフライト仲間「ニックん」の写真などをお借りして公開させていただくことになりました。「ニックんありがとう」。 なおこの雑文の文責と著作権は私にあります。ご意見ご感想などは下記へお願いします。 〔迷惑メール対策のため、"yahoo" "hotmail"の含まれるものは受取拒否にさせていただいています。〕 では、飛べない休日・気の向いたときにでも、ごゆっくりどうぞ・・・・。 |